FIRE

FIRE

【年功序列制度の害悪】一番お金が稼げる時期に辞めるのか?

役職も高くなく社内の平均年齢より低い状況の今現在、安い給料で仕事をしています。 と言うのも、50歳近い仲の良いヒラ社員の年収を聞いたところ、残業もあまりしていないのに物凄い給与を貰っていました。 FIREをするとこの莫大な金額に...
FIRE

FIRE後の生活は?しがらみなく好きに生きたいんだ

まとめサイトなどでFIREの記事をけっこう見かけるようになりました。 色々な考えが感情や皮肉たっぷりに議論されており生々しかったです。 肯定半分、批判半分な感じでしたが好きな仕事を楽しくやっている人が最強という意見がけっこう高評...
FIRE

【高配当株投資の戦略】盆栽を育てるがごとく

米国高配当株投資をしているのですが最近値下がり傾向にあり総資産額がガクンと落ちています。 値下がりはむしろ望むところ!安く買えるから大歓迎! なのですが、やっぱり内心は気持ち良くありません。 高配当投資を選んだ理由を再確認...
スポンサーリンク
FIRE

敵は社内にあり!辞めたい理由は人間関係

そもそもどうしてこんなにも仕事がツライのか?根本に戻って考えてみました。 辛く苦しい思いを感じている時…ムカついて会社を辞めたくてしょうがない時…思い返してみると 社内の上司やお局様の嫌味やあざけりなどが主な要因でした。 ...
FIRE

自由を求め渇望する者たちよ~資本主義社会での自由とは

「あなたの国の疲れた者、貧しい者を私に与えよ。  震え、寄り添いあい、自由に呼吸をすることを切望する者たちを。  あなたの岸に溢れた、惨めに見捨てられた者たちを。  私のところに送りなさい、家なき者、世に翻弄された者を。  私は黄金...
FIRE

命を削って働いている…過労死ラインをぶっちぎって

「過労死ライン」20年ぶりに見直しへ 厚労省(テレビ朝日) と言う記事がYahoo!JAPANのトップページのニュースになっていました。 現在、過労死を判断する残業時間の基準は、月平均で80時間を超える場合などとされていて「過労死ライ...
FIRE

自分の想像が作り出した敵が強すぎる!想像上の敵には勝てない!

あまりにも上司とそりが合わなさ過ぎて、行動にデバフがかかっています…上司とのゴタゴタが続いたため、行動を起こす際に何をしても、どんな行動をとっても上司が難癖をつけてくる想像が思い浮かんでしまいためらいが生まれます… 自分が作り出した幻...
FIRE

【早期退職後の住宅】都会?地元?どこで暮らすのか

退職後はどこに住むか?誰しもが悩む問題だと思います。 車の必要のない都会か?家賃の安い田舎か?はたまたそれ以外の要素か? 思考整理のために色々と考えてみました。 都会か地方か?どうも都会が有利に感じています。 本当は都会と田...
FIRE

そりゃ結婚できないわ…家族が人質になるもの

正直、結婚できるものならしたかったです。 ただ、今のこの会社の環境下では結婚しなくて良かったと心の底から思っています。 苦しい状況でも家庭があるから辞められない!家族を人質に取られている! とならずに本当に助かりました…(...
FIRE

早期退職に家族の理解が得られない

最近、両親と話す際に早期退職を匂わせてみましたが、父親は多少の理解があったものの母親はまったく取り合ってくれず取り付く島もありませんでした。 まあ、確かに私でも知り合いが「会社辞める!」と言い始めたらとりあえず止めます(^^;) ...
FIRE

【退職金を計算してみた】退職金より命が大事

前回、後輩が辞めて退職金の話で絶望していた記事を書きました。自己都合退職の減額がえぐい…勤続10年の退職金 会社に大いに不満を募らせている私は今現在会社を辞めたらいくら退職金が入るか計算してみました。 就業規則を確認し自分の退職...
FIRE

自己都合退職の減額がえぐい…勤続10年の退職金

後輩が会社を退職しました…正直この会社に引き止めるのはためらわれたため次のいい職場を探して欲しいです。 その際に退職金の話になり勤続年数10年経過していたため、ある程度まとまった金額がもらえるのではないかと期待していたみたいですが、実...
FIRE

FIREの条件は資産?時間?不労所得?

FIREするぞ!FIREするぞ!と考え続けていますが、結局何歳になった時?資産がいくらになった時?年間不労所得がいくらになった時?漠然としており具体性がまったくありませんでした。 DIE WITH ZERO 【ビル・パーキンス】を知り...
FIRE

【人生の本当の残り時間】行動を起こさなければ無意味な時間

FIREを目指して何歳で会社を辞めて、何歳まで生きるのだろう…と考えるようになりました。 そして自分にどれだけの時間が残されているのか? 単純計算で365日×残りの生きる年齢と漠然と考えていましたが、会社に拘束される時間が多すぎ...
FIRE

マイニングの初期投資に対しての利益率 2年目から爆益?

2021年2月からビットコインブームにのり、マイニングを始めました。以外に収益が良かったためビックリしています。 しかし初期投資に対して利益率を見ると赤字!? 初年度は初期投資金額を回収できる程度の見込みとなりました。 マイニ...
FIRE

今は円安、米国株高なのか?インフレと経済成長を信じる

2021年4月2日、1ドル110.58、NYダウ33,153.21、日経平均29,388.87 コロナショック後に比べてずいぶんと円安、米国株高になりました。 未来の私が見た時にこの数字に対して昔はこんな風に思っていたのかと残す...
FIRE

確定申告で不労所得は加速する!?面倒くさいけれどFIREのため

ふるさと納税、米国株二重課税に対して確定申告で申請した還付金が振り込まれました。 申請してから2週間程度で振り込まれたため、物凄く早い対応だったと思います。 最初は確定申告を行うことが面倒でしょうがなかったですが、結果は大満足で...
FIRE

昨日の安値は今日の高値!?株式購入時の失敗について

早期退職FIREを目指し、株式市場に資金を投入しています。 そこで購入時に株価が下がっていると無限ナンピンしてしまう悪癖があり戒めるために記事にしました。 余剰資金すべてを一気に投資してしまう 株式を購入するとき我慢できずに、時間...
FIRE

米国債が安い!しかし私が債権購入を迷っている理由

米国債が安い!アメリカの異次元緩和を受け、10年債の金利が1.7%を超えました。 それに伴い米国債が割安に。 ポートフォリオの分散のため購入を検討していますが、購入に戸惑っています。 債券を買い控える理由 資産の分散に債券を...
FIRE

【仮想通貨マイニング】早期退職のための不労所得

早期退職達成のためにどうしても不労所得が欲しい… そのために最近流行っている、仮想通貨のマイニングを始めました。 収入>支出の補助の一つとして多少ながら見込めそうです。 マイニング環境 仮想通貨マイニングの細かい説明は他のブ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました